Back To Top

foto1 foto2 foto3 foto4 foto5
羽鳥だいすけのホームページへようこそ!

あけましておめでとうございます! 昨年は都議選や総選挙を始め、みなさんにお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年号である「はばたき通信」第19号を発行しました! 年頭!の挨拶にも書かせていただきましたが、今年のテーマは「区民の声に耳を傾ける区政に転換を!」です。平和の森公園や哲学堂公園の再整備、U18プラザ・児童館や区立幼稚園の廃止、区立認可外保育施設の整備、西武新宿線連続立体交差化などなど、あげればキリがありません。

6月には区長選があり、まさに区政転換のチャンス!! 共同の力で区民の暮らし・福祉最優先の区政実現のために全力で頑張ります!

下の画像をクリックするとPDFが開きます

habataki19 1

habataki19 2

おとといから中野区議会第4回定例会が始まりました。が、今回の中身は第3回定例会での2016年度中野区決算についての論戦が主な中身です。

裏面の「就学援助の新入学学用品費の前倒し支給」については、毎定例会で取り上げ続けてきましたが、この第4回定例会でついに「今年度内に支給をするようにしたい」と答弁がありました! 世論と運動の勝利! とても嬉しいです! なので、はばたき通信の中身が少し古くなってしまっていますが、ご了承ください(笑)

habataki 18 1 habataki 18 2

ホームページが「はばたき通信」の発行お知らせツールになってしまっていることを気にしていないわけではありませんが、「はばたき通信」第17号が発行されました。

第3回定例会報告号です。今回は、定例会の初日に本会議質問に立ちました。待機児童対策では重要な前進もありまして、みなさんから寄せられていた意見が実現できてうれしい限りです。いつも通り、下の画像をクリックするとPDFデータが開きます。どうぞご覧ください。

habataki no17 1 habataki no17 2

2017年第1回定例会報告の「はばたき通信第15号」を発行しました! 定例会が終わってから1か月半が経ってしまって、読んでくださっている方がいるのか分かりませんが、申し訳ない限りです。半月後には第2回定例会が始まります。

下の画像をクリックしていただければ、PDFデータが開きます。ぜひご覧ください!

habataki15 1 4

habataki15 2 3

Real time web analytics, Heat map tracking

Copyright © 2023 羽鳥だいすけ Rights Reserved.