Back To Top

foto1 foto2 foto3 foto4 foto5
羽鳥だいすけのホームページへようこそ!

参院選では日本共産党に多くのご支持をお寄せいただきまして、ありがとうございました。東京選挙区でも吉良よし子を当選させていただきました。全体として見ても、一人区で野党統一候補が10勝し、自民党9議席減、改憲勢力3分の2割れという重要な結果を作り出せました。市民連合との13項目の約束をさらに発展させ、政権交代へ!

 

そんな参院選前に行われた第2回定例会の報告の区政報告「はばたき通信」第27号をさくせいしました 。またしても遅い・・・。ぜひご覧になってください。以下の画像をクリックするとPDFで閲覧できます。

habataki27 1

以下は「はばたき通信」第27号の中身になります。

 

第2回定例会報告 公約実現へ全力
 6月25日から7月11日の日程で区議選後初となる第2回定例会が行われました。自民党・公明が過半数を割り込む新たな議会構成になった下で、党区議団は区議選で掲げた公約の実現に全力を尽くしました。論戦の中身を紹介いたします。(平和の森公園については4面に詳述)

児童館の今後はどうなる?
 今後、学校統廃合に合わせて、「地域の児童館も無くなってしまうのではないか?」との声が寄せられています。児童館施設の役割や大切さについて、中野区がどのような認識か質しました。
中野区の答弁
子どもの遊び場や乳幼児親子への支援、子育てネットワーク形成の役割がある。配置を含め、その機能や役割については現在検討中。
 役割への認識では一致したものの、児童館を全部残すとの明言はありませんでした。

震災対策の拡充を
 23区で唯一、住宅耐震リフォームへの助成制度がないのが中野区です。前区長は頑なに実施を拒否してきました。酒井区長の下で、実施に向け検討が始まっています。
中野区の答弁
リフォーム助成の対象区域を区内全域とした取り組みを検討中。ブロック塀対策とも合わせ、次年度に制度を創設したい。

中野サンプラザの今後の方向性は?
 中野駅前の一等地の区の資産を民間に全部売ってしまうのでいいのか?1万人アリーナ見直しの公約はきちんと守るのか?という立場から区の姿勢を質しました。
中野区の回答
 土地の所有も含めて、事業後の資産保有を検討する。アリーナの規模別の利点・課題を示していく。
→その後、建設委員会にサンプラザ跡施設の規模のあり方について報告があり、5千~7千人規模の優位性が言われる。

 

3つの"まもる" 党区議団の区議選公約
子どもをまもる
・ 認可保育園の増設で待機児童解消
・ すべての児童館の存続
くらしをまもる
・ 国保料、介護保険料の引き下げ
・ 特養ホームなど高齢者施設の増設
まちをまもる
・ 住宅耐震リフォーム助成の実施
・ 羽田空港新飛行ルートは中止・見直し

 

「鷺宮地域に地域交通を!」の声を届けよう!
 昨年、中野区は「区民移動実態把握に関するアンケート」を行いました。これは中野区が今後の公共交通サービスのあり方を考えるために、区民が「どういう目的で」「何を利用して」移動したかを調べたものです。今回の定例会でアンケートの集計結果が報告されました。

公共交通不便地域が広がる鷺宮
 区が示した地図を見ると、中野区のほとんどは鉄道駅やバス停から半径250メートル以内の青色で表示されていますが、鷺宮地域、特に若宮はそういった施設が身近にないオレンジ色で塗られていることが分かります。そのことを特徴づけるように区内でも鷺宮地域の交通手段への不満度は高くなっています。

地域によって違いが
 地図を見ると上高田地域でも公共交通不便地域を表すオレンジ色が広がっています。しかし、交通手段への不満は高くありません。どういうことなのか、区の担当者に問い合わせたところ、若者・単身者が多く身近になくても困っている人が比較的少ないとのことでした。

今後の方向性は
 委員会での質疑では、今後の高齢化の進展や中野駅への行きづらさなど公共交通の不便さから鷺宮地域、特に若宮などは区としても対策を取っていかなければならないと考えているとのことでした。区は交通不便地域を解消するルートを検討し、事業としての実現可能性を検討するための実証実験を行いたいとの意向も示しました。地域から「コミュニティバスの実現を」の声をあげましょう。

 

西武新宿線連続立体交差事業の今後はどうなる?
 この定例会では、西武線連続立体交差化についての今後の流れについての報告が行われました。現在、野方以西の区間については各駅周辺のまちづくり検討会による区へのまちづくり構想が提出されました。
 区は都立家政駅と鷺ノ宮駅周辺地区のまちづくり整備方針について、この夏から秋にかけて地域への素案説明会を行い、案を作成、パブリックコメントを経て、来年度には方針策定を行いたいとしています。また野方駅周辺地区のまちづくり整備方針については、北原通り商店街にかかる野方1号踏切の除却のあり方について東京都と協議しているため、整備方針の素案の提示は2020年度になると述べました。都市計画素案の提示などはそれ以降の年度になる見込みです。

 

平和の森公園の草地ひろばを守る公約実現に力を尽くしました
 2019年第1回定例会で「草地ひろばに300メートルトラックは作らない」という再整備見直し案が自民・公明によって否決されたことを受け、今回の定例会に草地ひろばに300メートルトラックを含む再整備工事を完了させるための補正予算及び契約変更議案が出されました。党区議団は公約を実現させる立場から議案に反対しましたが、結果は賛成多数で可決され、公約実現に至りませんでした。区民の皆さんには大変申し訳ないことになりました。運用の改善などで、少しでも区民の皆さんの願いが実現できるよう奮闘いたします。

 

被災地支援ボランティアおこないました
 7月30、31日に募金で購入した物資とお預けいただいた物資のお届け、劇団「じゃけん」による上演の活動を女川町の復興住宅で行いました。皆さんからのご支援ありがとうございました。

Real time web analytics, Heat map tracking

Copyright © 2024 羽鳥だいすけ Rights Reserved.